さいたまギターコンサートをきく会 第150回例会 

     創立30周年記念  
再びギター界のキングが来る!

荘村清志 独演会


               プログラム

             

  A・ムダーラ         ルドビーコのハープを模した幻想曲

 D・スカルラッティー     2つのソナタ

 F・ソル            村人の幻想曲

 J.S.バッハ          無伴奏ヴァイオリンパティータより  「シャコンヌ」

* 休 憩 *

E・グラナドス         アンダルーサ

M・ファリャ            粉屋の踊り

F・タレガ            アルハンブラ宮殿の想い出

I・アルベニス          サンブラ・グラナディーア
                      
朱色の搭

L・ピポー           歌と舞曲 第1番

会員以外の方は必ず事前に予約をお願い致します、
           当日満席で入場できない場合があります。

  日時:2014年4月20日(日曜日)     午後1時半開場 2時開演 
        会場:さいたま市民会館うらわ8Fコンサート室     R浦和駅西口 徒歩7分 
      
  予約・お問い合わせ:   電話予約  080-3414-6732(田中)
        e-mail予約  z39dream@yahoo.co.jp  
        料金 : 個人会員6、000円/年6回以上(ゲスト演奏4-5回、会員演奏2-3回)
      
  会員募集中 : 家族会員2名11,000円(上記同様) 、当日1,900円 (1回) 
        ホームページ     http://kikukai.web.fc2.com/ 




★この第150回例会(当会30周年記念) 荘村清志 独演会は会場一杯の聴衆で荘村さんの当会25週年記念リサイタル以来5年ぶりの出演でした。大曲シャコンヌの涙が出るほど美しピアニシモそしてフォルテへの盛り上がりには、ブラボーの声もあがりました。あまり聴かれないソルの村人の幻想曲のスペインの田園生活を彷彿させてくれました。演奏中の曲の解説、スペイン留学で指導を受けたナルシソイエペスの様子、恒例の質問タイム、演奏後のCDサイン会、懇親会で荘村さんの気さくで飾らない人柄に魅了されまた大フアンが増えたようです。

ご来場ありがとうございました。 

   blog, facebookもご覧下さい

 

 
 
「さいたまギターコンサートをきく会」
   

   第2回 会員による試奏会

2014年4月6日(日)14時30分開演・開場
「さいたま市民会館うらわ」8F コンサート室



の「第2回会員による試奏会」は約40人の会員の参加で行われました。カルカッシのエチュードOp60-3は会員の都合による欠席で演奏はありませんでした。またソルのエチュードOp35-17が最後に追加で演奏されました。親しみのあるエチュードがほとんどで参考になったと思います。

 試奏会の前に「さいたまギターコンサートをきく会」の総会が行われ役員人事、予算実績、26年度予算、例会予定などが承認されました。
ご来場ありがとうございました。





   「さいたまギターコンサートをきく会」 
                     151回例会

   2014615日(日曜日)午後2時開演

創立30周年記念!4年ぶりギター界の若きエースが名曲と共に来る!  

 
    松尾 俊介 ギターリサイタル


この151回例会、松尾俊介リサイタルは2010年2月28日以来4年ぶり松尾俊介さんの演奏でした。前半はバッハ、ソルなどの古典の曲、後半は現代曲の大曲のリサイタルで、ピアニシモから強いフォルテとダイナミックレンジの大きな、かつ繊細な美しい音色の演奏を堪能させてくれました。4年前に比べて一回り大きな演奏で松尾俊介さんの努力と研鑽がうかがわれました。
 大曲の多い2時間の演奏でさぞお疲れになったと思います。有り難うございました。また上記のようにプログラムが一部変更になりました。
 多数の熱心なお客様のご来場有り難うございました。
 blog, facebookもご覧下さい
 

  ★プログラム   2014年6月15日  さいたまギターを聴く会第151回例会
         バッハ 前奏曲、フーガとアレグロ変ホ長調BWV998                                                                                                   
           ソル 魔笛の主題による変奏曲                         
           ソナタ ハ長調op.15-2 
           メルツ ハンガリー風幻想曲 
                  * 休憩 *
          ポンセ 前奏曲ホ長調  主題変奏と終曲 

          ディアンス サウダージ第1番
                 サウダージ第2番    
                 ヴァルス・アン・スカイ  
         ディアンス リブラ・ソナチネ
               I. India
               II. Largo
               III. Fuoco
(★当日プログラムの一部を変更する場合が有りますので予めご了承ください.)
 *上記のディアンス; サウダージ第1番  サウダージ第2番は演奏されず代わりにポンセのガレガの歌及びエストレリータが演奏されました。

  

★松尾俊介プロフィール

京都市出身。10代より東京国際ギターコンクールなどに受賞歴を持ち、2003年パリ国立高等音楽院ギター科を審査員満場一致の首席で卒業。2004年には、同音楽院室内楽科を卒業、アントニー国際ギターコンクール(フランス)にて第3位入賞し帰国する。

 2005年、庄内国際ギターフェスティバルにて第1位オスカー・ギリア賞を受賞。古楽と現代音楽に焦点を当てたファーストアルバム「ヴァリエ1」をリリース、トッパンホールにてデビューリサイタルを開催。その後、HAKUJUギターフェスタ、NHK-FM名曲リサイタル、リサイタルノヴァ、ベオグラード国際ギターアートフェスティバル(セルビア)、サラエボの冬(ボスニア=ヘルツェヴィナ)、ヨンジュ国際ギターフェスティバル(韓国)、東京オペラシティB→C、テレビ朝日開局55周年音楽祭「なんでも!クラシック」等に出演する他、ソロから室内楽、オーケストラや邦楽との共演、新作の初演など、多彩な演奏活動を展開している。2008年には、メキシコの作曲家ポンセの没後60年を記念したアルバム「Varie4/Ponce Guitar Works」(レコード芸術誌特選盤)を現代ギター社よりリリース。

 これまでにギターを渡部延男、福田進一、アルベルト・ポンセ、キャレル・アルムス、オリヴィエ・シャッサンの各氏に、古楽をエリック・ベロック氏に、室内楽をラスロ・ハダディ、上田晴子の各氏に師事。

 2013年には、自身がすべての編曲を手がけた最新アルバム、J.S.バッハ作品集「ギターが奏でるバッハの世界」をベルウッドレコードよりリリース、レコード芸術誌にて特選盤に選ばれた。地域創造・公共ホール音楽活性化事業登録アーティスト。

松尾俊介 公式ウェブサイト http:// shunsukematsuo.com

会員以外の方は必ず事前にご予約をお願いします当日満席でご入場 できない場合があります。

会場:さいたま市民会館うらわ8Fコンサート室 JR浦和駅西口 徒歩7

予約・お問い合わせ:電話予約  08034146732(田中)、

e-mail 予約  z39dream@yahoo.co.jp

会見募集中  料金:個人会員6000円/年 6回以上(ゲスト演奏45回、会員演奏2回)
         家族会員 211000円(上記同様)


  

      この第152回「毛塚功一リサイタル」は70名以上のお客様が来場され毛塚さんの
     トークも交えて和気藹々と行われました。毛塚さんは2004/6/6から五回目の
     ご出演で恐らく「さいたまギターコンサートをきく会」での出演回数は一番多いと思われます。
     当会会長の正統派のギター演奏を聴かせてほしいとの要請があり、最初からソルの
     悲歌的幻想曲とトローバのソナチネニ長調の大曲が演奏されそして美しいタレガの小品6曲、
     15分の休憩を挟んで、バリオスの三つのワルツなど、そして比較的大曲のアルベニスのマジョルカ、
     朱色の塔で締めくくられた。大 小 中というユニークなプログラムの構成でした。
     一音一音休符も含めて真摯にに演奏する、毛塚さんのギターヘルマン・ハウザーからのしっかりした
     音色を堪能しました。 演奏の合間、毛塚さんから曲目の解説などがあり大変参考になりました。
       恒例の演奏者とのQ&Aでは会場からも活発な質問がだされ盛り上がりました

       なお当日の演奏曲目はバリオスのフリア・フロリダが追加され演奏順序も変更となりました。
 

 



                   ★最終的な曲目と演奏者(2014/10/12)
 

氏名

曲目

作曲者

1

田口詞男

クリスマスの歌

バリオス

2

長沼正道

セビリア

アルベニス

3

水野 有

アルハンブラの想い出

タレガ

4

篠崎孝夫

ソナチネ第二楽章

トロバ

5

永田忠義

11月のある日

ブローウェル

6

宮城博哉

ロマンス

ホルスト

7

吉岡敏朗

スペインセレナーデ

マラッツ

8

岩崎禎宏

Ecercizio

F・カルリ

9

増田精悟

ひこうき雲

荒井由美

10

玉垣 誠

ショーロ1番

ヴィラロボス

11

山田百合子

チェロ組曲1番アルマン

バッハ

12

田中守久

管弦楽組曲3番アリア

バッハ

13

富樫練三

(二重奏)インベンション

バッハ

相原政嘉

(二重奏)シシリアーナ

フォーレ

14

下房地 勝

スペイン舞曲5番

グラナドス

15

五十嵐信一郎

サラバンド・ドーブル

バッハ

16

太田允之

ロンドンデリーの歌

アイルランド民謡

17

森 紀子

ワルツ4番

バリオス

18

鈴木仲司

アレグロ・ブリランテ

カルカッシュ

19 金居秀治 ロスカウハリートス フィゲレート
20   中村正 ファンタジア Lヴァイス

 この第153回例会「会員によるコンサート」は約50名の聴衆のもとに、過去最大の19人の演奏者が参加して過去は15人前後)2時間半の長きにわたり盛大に行われました。8番の岩崎さんは都合により欠席、演奏曲目も多岐にわたりセルホルストのロマンス、フィゲレートのロスカウハリースト、フォーレのシシリアーナ(二重奏)など珍しい曲も演奏されました。
              
        演奏曲目の訂正(2014/11/13)

         バッハ ヴァイオリンソナタ3番
         テデスコ:ソナタ
              休憩
         コスト 葬送行進曲とロンド op.43
         ファリャ:ドビュッシー讃歌、粉屋の踊り
         日本の歌:七つ子、故郷、おぼろ月夜
         ピアソラ ;ブエノスアイレスの夏
         ボグダノビッチ; ジャズソナチナ

★この第154回例会 松田 弦リサイタルは約50名の熱心な聴衆のもと盛大に行われました。ポーランドのヤコブ・ポラックのルネッサンスの三つの小品、同じジェラルド・ドロストのアダジョOp.44、N. コストのとても美し葬送行進曲とロンドOp43など珍しい貴重な曲、日本の歌 七つの子などが松田さんの大きくて力づよくかつ繊細なギターの音色で演奏されました。

      演奏者の都合によりプログラムは下記のように変更されました。

          *プログラム*

           ヤコブ・ポラック       ルネッサンスの三つの小品
           バッハ           チェロ組曲第6番より
                           ープレリュード、サラバンド、ガヴォット1&2、ジーグ
           N. コスト         葬送行進曲とロンドOp43

           ホアンキ・トゥリーナ    セビリア風幻想曲

                 休憩 

           ファリャ          ドビュッシー讃歌、粉屋の踊り
           ジェラルド・ドロスト   アダージョOp.44 ,
           ピアソラ          ブエノスアイレスの夏  
           日本の歌        七つ子、故郷、おぼろ月夜
           ボグダノビッチ      ジャズソナチナ


          



*この第155回例会はJRの電車の乱れもありましたが無事盛大に終了しました。
   レポートはここを参照下さい。
 

 
* この第156回例会は、河野智美さんによる、ギター演奏家/作曲家による現代ギター曲 という意欲的なプログラムで、F.ハンドなど余り聞かれない初めて聞くような作曲家が多かった。曲に対する解説が、演奏の合間にあり河野さんの見識の深さに驚かされた。確実なテクニックと力強くてソフトな音色の演奏に熱心な聴衆は聴き惚れていた。ご来場有り難うございました。
                       
                         第156回例会

 
              2015年6月28日 河野智美 プログラム 

                トッカータ・イン・ブルー(カルロ・ドメニコーニ)
               eflections(A.ヨーク)
               ジャズソナタより1,2,4楽章(D.ボグダノヴィッチ)
               All the things you are(J.カーン~R.ディアンス編)
               タンゴ・アン・スカイ(R.ディアンス)

                            休憩

               The Juggler's Etude(R.タウナー)
               When the fire burns low(R.タウナー)
               My favorite things(R.ロジャーズ~啼鵬編)
               Lullaby of Birdland(G.シアリング~啼鵬編)
               トリロジー(F.ハンド)

    ★第3回エチュード試奏会
     及び「さいたまギターコンサートをきく会」総会


     2015年5月31日(日) 午後1時半開演 その後総会
     入場料 : 無料
      会場 :  さいたま市民会館うらわ 8F コンサート室
 

  *この第3回エチュード試奏は30人間余の参加者で、うち13名の会員の演奏者により約時1間半に亙って
   ソル、カルカッシなどのEtudeが演奏された。演奏者の個性溢れる演奏、トークなどで楽しい会となりました。
   又総会も無事終了しました。有り難うございました。
         

    第3回試奏会 2015/5/31  演奏曲目
  
  番号         
 課題曲演奏       自由曲          
1 あり アグアド27のEtude No.3
2 あり カルカッシ Op.60-13
3 なし   ソルOp.35-22     月光
4 あり  ソル Op35-17     夢
5 あり コスト25のEtude No.6 
6 なし タレガ Vals en Re
7 なし カルカッシ Op.60-23
8 なし ソル Op.29-17
9 なし ソル Op.35-22  月光
10 なし カルカッシ Op.60-3
11 あり ソル Op.29-17
12 なし カルカッシ Op.60-24
13 あり ソル Op.6-6

*課題曲 ソル Etude Op.6-8

直近のコンサート   
ページトップへ      *PageBottom

例会予定

「例会プログラム」へ


★例会プログラム2

ページトップへ

直近のコンサート

ページの下端へ

直近のコンサー

inserted by FC2 system